賽は投げられた会に参加してきました!
どこかを借りてやるボドゲ会は最後とのことで素敵な会場でボドゲ。
なんとなくこっちの方向かなって向かう最中、前回も一緒だったまささんとバッタリ会って一緒に行くことに!
途中で私がリポDを買うためにコンビニも付き合ってもらったw
どけどけーー貸し切り様のお通りだーー!!
駅から近いしわかりやすくてよかった。
お、おしゃんてぃーーーーー!!!
おしゃれすぎて蒸発しそう!!!
なんかグラスとか全部きれいだったもの。キラッキラしてた。
うちにある、透明なはずなのになんかくすんでるガラスのコップとは大違いだ。
オシャンティに、乾杯。
リポDにも、乾杯。
腹ごしらえに作ってもらったホットサンド!ツナとチーズ最高!!!
あんこバージョンもめっちゃ美味しかった(*’ω’*)
プレイしたゲームダイジェスト。
前回はマイナスというマイナスをとりまくってたけど今回は控えめだったわ。
よしよし。
自分の中で捨てカードと、値段決めの法則作っとくと迷わなくていいかも。
有名なゲームだから知ってはいたけど、計算が必要と聞いて敬遠していたゲーム。
控えめに数字をあげて行くとか性に合わないから、見えてる数字の最大値を言ってたわ。
-10なんて、私は引かない。
思ってた以上に面白かったからまたやりたいなぁ
私がインサイダーの時に真顔になるゲーム。
昔やってめっちゃ面白かったからまたやりたかった。
なおちゃんが意外と隠匿系が好きということがわかったのでぜひ一緒にインサイダーをプレイしてみたかったからありがたい!
今回はずっと庶民だったから気は楽だったけど、マスターに問いかけすぎてめっちゃ怪しまれた。
いや、だって聞かなきゃ損じゃない?
時間は無限じゃないんだから思いついたのガンガン聞いてなんぼでしょって思うのは向いてないのかも。
結局だまりこんでる人がインサイダーだったし。
えびすさんが上手すぎて逆に怪しくて投票しまくってしまった・・・。
ビッグチーズ。
さあさあ働け社畜ども!
以前は20面ダイスカードがでるまで待っちゃってフリーのネズミが数ターンいる状態があったんだけど、20面ダイスでも1がでる確率はあるわけだし、1ターンで複数のネズミが帰ってくるように2.3枚落札しておくほうが良いのかもしれない。
でも20面で勝負したくなっちゃうんだよなぁ~~~
パッケージがかわいくてずっとやってみたかったゲーム。
手持ちのカードを使った大喜利ゲーム的な感じで、親がだれの回答が一番よかったかを選ぶんだけど、みんなに提出してもらった回答の中に山札を一枚交えて、それを引いてしまったらマイナスポイントっていうのが面白かった。
カードの枚数もかなり多いし、幅も広そうでこれはほしいゲームリスト入りだな。
これまたパッケージがシンプルだけどかわいくてやってみたかったゲーム。
クリアカードに絵柄がプリントされたカードを使って、親が出したお題を隣の人が絵だけで伝える。
ぎゃーーー!
お題のジャンルだけはサイコロで決めるけど細かいのは親任せっていうのが良いような悪いような・・・
箱の裏にお題かけるのはすごい良いアイディアだとおもう。
お題「大晦日」
これがわかったなおちゃんがすごすぎるわ。全然わからんかった。
ほかにもバンバン当ててて、頭やわらかいなって思った。
前回やってめちゃくちゃハマったから今回もやった。
一緒に遊んでくれた人達もハマってて2.3回やったかな?
初めてやったって言ってたのに呑み込み早すぎてびっくりした。
カード2枚で終わるとかどうなってんだ・・・・!!!
キャラクターカードとかもあるみたいで、パッと見た感じめっちゃ面白そうだったからこっちもやってみたい。
絵柄がかっこよくて気になってたゲーム。バッカーノみたい。
ギャンブラーを雇って15点集めるゲーム。
めっちゃ面白かったけどようインストしないから買うのはな・・・でもほしい。
コストの激高い4のカードを購入して、4が出れば一発勝利らしくてこれは買わないわけにはいかないなと。
それで勝っちゃうのが私なんだよなーーーー!!!!!
初プレイだったのに一番気持ちいい勝ち方しちゃったぜ✌
裏返すと絵柄が変わるのが楽しめていいね!またやりたい!!
ちゃんとしたコインでやったらもっと楽しそう!
最後はやっぱりドブル!
最初にやると笑いすぎて体力の消耗が激しいからって最後にまわしたんだけど、それでも体力の消耗すごかった。
新しいドブルールを作ってやってたりするんだけど、今回はその場で考えたスピードブルした。
お互いに手札を3枚伏せて並べておいて、中央に伏せた山札を置く。
せーので手札をオープンにして自分の手札内で重ねて行って手札がなくなればまた山札から2枚引いてスタート。
(残りの一枚はもともとの手札)
山札が全部なくなった時点でたくさんカードを持ってる人が勝ち。
だったと思う・・・即興で考えてやったからあんまり覚えてない。
そのあとカラオケ行きたくて死にそうな表情をしているなおちゃんと二人カラオケ。
食欲に身を任せて頼んだらすごい量が来た。めっちゃがっつり。
ジャンからのがっかり感(好き)に慣れてる身なので見積もりが甘かったわ。
思ってた以上にマグロとアボカドいっぱい入っててすごかった!!
ちゃんと全部いただきました( ˘ω˘ )
デンモクが分かれてたから私の履歴のみ。
マイクが常に充電切れかけてて不便だったわ。もうノーマイクて歌わせてくれよって思ったレベル。
交換してもらっても充電が赤のやつ渡されるからな・・・・
最後二人でハイキュー歌ったの気持ちよかった(*’ω’*)
朝から晩までがっつり遊んで楽しかったわ!