モンスターハンターワイルズ (公式サイト)※ネタバレ注意
前回:#03 私達の距離感
こうしてみると沢山の隊で構成されてるんだな。
「俺達に任せろよ」でも「見つかると良いな」でもなく「頑張ろうな!」って一人じゃないよって意味も内包してくれてる言い方でめっちゃ気の良い仲間!
ハチミツが少ないだなんて一大事すぎる…!!回復薬グレートがないと私は…!!(手の震え)
サークル機能があったので早速作った。
どっちにするか迷ったけど絶妙に目玉に見える下の方を採用。三角もちょっと口っぽいしね。
トレーニングエリア。
一通りライトボウガンを撃ってみてわかったようなわからないような気持ちになる。
カメラ機能を使ってみる。
かわいいね!!
アトスってオリヴィアさんのこと「リヴィ」って呼んでるの?!可愛すぎ!!!
助かる!!!
カシュン!ピュッイン!
カシュン!ピュッイン!
カシュン!ピュッイン!
人が話しているのにスリンガーで採取するのをやめられない。失礼だとは思う、失礼だとは思うんだけど…!!カシュン!ピュッイン!
ハンターだから!!!ごめんね!!!!カシュン!ピュッイン!
前作以前でも全然スリンガー使わなかったのに(よくわからないから誤爆ばっかりしてた)、ここでスリンガーを使うようになるとはね。
採取への欲望のなせる技よ。
なんかすごい動物がいっぱいいるので見に行くことに。
カシュン!1ダメージ!
ガァァァァ!キャオォォオッォ!!
ザッザッザッザッザ
「スリンガー当たったりするのかな?」って冷やかしで投げたら1ダメージで全員大移動してしまった…。
大事になっちゃってるじゃん…。なんかごめん…。
ハチミツだ!!!
かなり豪快な捕り方をしていく。採取方法がWildsってこと?
おかげでハチミツ滴っちゃってまぁ。
これはもったいないから丸ごともらうか受け皿敷いてほしい。
偉いよな~~~。二人を助けてあげたんだし村に招きたいって言われたんだからとズカズカ行くのではなく、「失礼のないように」「驚かせないように」って新しく会う民族に対する敬意と配慮が感じられる。
全然関係ないけどオトモがアルマの方のセクレトに乗ってるのは気になるな。私はワールドでオトモが私より受付嬢に懐いていたことを未だに許せてないから、そこらへん神経質になってしまっている…。
なぜこちらに乗らない。
なっ…!!!!ここまで来たのに?!?!
一応お礼は言われたけど、すごい迷惑そうにされてるし…。セクレトだって最初は無理やり乗ったけど、その後は合意の上で乗ってるのに!!!!閉鎖的な村はこれだから!!!!(偏見)
イサイもイサイだよ。もうちょっと言い返してくれてもいいのに。
後々このザトーって男が襲われてる所を助けるんだろうな。それで一気に態度が軟化するやつだ。
アルマの「歓迎されていない」という事を読み取ったあと物分かりよくスっと身を引けるの格好いいわ。私なら顔に出ちゃう。セクレトを貸してくれてありがとうって言う時眉間にシワよってたもん。
ザトーに続いて村に帰っていく最中にイサイがこっちを振り返って一礼くらいするかと思いきや、なんか肩回してストレッチしながら一度も振り返らずに帰っていった…。
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
©CAPCOM