ファミマで冷凍のシナモンロールが売っていて買ってみた。
シナモンロールって心惹かれる割には、そんなに食べないでおなじみな気がする。
チンした状態。
見た目はちょっとアレだけど、袋を開けただけでしっかりと香りまくるシナモンの香り。コンビニの商品だし表面だけをそれっぽくしてるのかと思いきや、中にもシナモンが入っていたししっかりとシナモンの味がする。
シナモンが苦手な人からしたら無理なくらい強いけど、そもそも嫌いな人はシナモンロール食わんか。
そしてあまりのふわっふわぶりに驚いた。ふわふわと言うよりも”ふあっふあ”ってくらいの柔らかさ。これもうパンじゃん!!!(パンです)
2個入りなので、もう1個は翌日に食べたらこれまたびっくりした。
ザクッザクッ!!!!
昨日の”ふあふあ”のつもりで食べようとしたら、サックサクのトーストみたいな食感になっていて何が起きたか理解できなかったし、今も理解できていない。あいつ体内の水分全部飛んでた。
翌日に食べたし、封もしていたから冷凍焼けとも違う気がするんだけどたまたまだったんだろうか。
でも正直、冷凍でこんなに美味しく出来るだなんてびっくりした。近年の冷凍食品のレベルの上がり方って尋常じゃない。
フォンダンショコラとか別のシリーズもあったし、また買ってみたい。
[maroyaka_webclap id= text=”WEB拍手(コメントもこちら)” btn_color=]