残り一日で破滅フラグ全部へし折ります 3 ざまぁRTA記録24Hr. (FLOS COMIC)
■あらすじ■
断罪前日に転生者の記憶が戻ってしまったアレクサンドラ。残された時間はわずか!24時間で状況をひっくり返すことができるのか…!?
(Amazonより)
⬛︎ネタバレ注意⬛︎
読みながら書いているとりとめのない感想メモ。
すでにこの本を読んだ事がある人向けです。
3巻は残り5時間からスタート。
・ほかの恋愛候補者をパーティに参加させないことで逆ハーエンドを阻止した判定になるのか。こんだけ排除したんだし、王様も王妃様も自分の味方で既に新たな婚約者(王子の弟)もできて、時期王妃確定なのにまだやる事あるのかと思ってたら、このままだと自分が殺されるルートに入ってるらしくそれなら何とかしないとだよな。ルシアと仲良しエンドを回避出来たからって死にたい訳では無いだろうし。
・今までも悪役令嬢らしい汚い手を使ってきたけど、今回がこの話の中で一番「こんな手つかうんだ…!」ってなった。暗殺者を改心させるとかじゃなく、捕まえて極刑にする。これは悪役令嬢じゃなきゃ出来ないわ。まぁそもそもこの暗殺者も数多の人間を殺してきた訳で…。乙女ゲーの攻略キャラとして出てくるなら魅力的だけど、遺族視点で見ると裁かれて然るべき人間だよなぁ。
・「アルフォンソ様を逆に破滅させるつもりです」の口の光の入れ方めっちゃ綺麗。
・この病んでる子オリジナルキャラなのか…。んで「モブの友達」とかひどいな。思ってても言うなそんな事。
・妹、ちょっとまともに戻ってよかったわ。実際皇子と結婚することについてはどう考えてるかわからんけど。
・ジェラールに翻弄されるアレクサンドラは可愛いけど、個人的にはあの弟っぽい感じが好きだったからこんなにグイグイ行くのはちょっとな…。
・カロリーナってこんなに柔らかく笑うイメージなかったから可愛い。ドレスも可愛らしいね。
・よく考えると学園の卒業記念パーティで、王子とはいえ私情バリバリの断罪婚約破棄イベントやろうとしてる王子ってヤバすぎだろ。こりゃ親も跡継ぎには選ばんわ。これ、逆に乙女ゲーとしてプレイしてる方もこんな王子にときめくんかね?関係ない人もいっぱい参加してるであろうパーティの楽しい雰囲気をぶち壊すことになるわけだし、「今ここじゃなくても良くない!?」って思っちゃいそう。例えアレクサンドラを上手く断罪して追い出したとしてもその後どうやって空気元に戻すんだよ…じゃあ気を取り直してローストビーフ食べよっか!とはならんよ。
・まさか謝るとは…。アレクサンドラも自分の言動で周りがどう動くか想像できなかったわけじゃないだろうし、しっかりいじめにはなってただろうからな…。謝って許されるものでは無いけど、謝ると謝らないとじゃ大違いではある。
・暴漢を雇って襲わたことに関しては…未遂だったからよかったものの、確かに王子のせいでもある。ここのキレ方は演技じゃなくマジギレだろうな…。ただ、逆ギレして正論ぶつけてもやった事はきえないからここらへんのアレクサンドラは決して容認はできない。でも気持ちは分かる。
・あーあ、やっちゃったな。
・大泣きするアレクサンドラ可哀想…。こんな無様な王子見たら100年の恋も冷めるだろうけど、やっぱり愛してた時期はあったわけだしね…。いいよ、いっぱい泣きな。
・んで結局この後のパーティの空気も地獄よな。例えアレクサンドラがこの場を去っていたとしても、王と王妃がいる前で下世話な話で盛り上がれもせんし。この日のために準備を重ねてきたパウラたちが可哀想だわ。
・王子のこと全力拒否してたのに、ここで王子に助けてもらいたいとか言ってるのか。どこまで甘いんだこの女は。
・手紙の送り主…こっちのルシアだったのか…。すごいな、これは予想してなかった。転生してもう一個の人格が現れたことで2人のルシアになったのかな。
・ほかの攻略対象はみんな不幸になってるのに、フェリペだけ何だかんだで幸せになってないか?2人目もおる。
・え、アレクサンドラもう子供いるの?
・あれから何年も経ったってことと、無事未来の跡継ぎを産みましたって言いたいのかもしれないけど、結婚式エンドした後に子供が出来て順風満帆な描写でよかったんじゃない?結婚式があとの理由も語られてないだけになんかちぐはぐに感じたな。ジェラールが戦場に行ってたからーとかなのかもしれないけど。
・とはいえ、良くぞ24時間でここまでやったってくらい全てを上手くまとめてた!駆け足感がない訳では無いけど、書くべき所はちゃんと書かれてる気がしていて読みながら「全然ついていけない」「雑に扱ってる」って感じはしなかった。ジェラールとの恋愛シーンには特にときめかなかったけど、収まるところに収まれて良かったなとは思う。転生を自覚した途端愛が無くなる訳じゃなくて、やっぱり王子のことが好きだった気持ちや、失恋して辛い感じは要所要所でひしひしと感じられたし…。
全3巻あっという間に読めて面白かった。
累計:11,364 円
残り:988,636 円