100万円分本を読む:33冊目:ブルーピリオド(7) 感想※ネタバレ注意

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ブルーピリオド(7) (アフタヌーンコミックス)

ブルーピリオド(7) (アフタヌーンコミックス)

あらすじ
日常にどこか物足りなさを感じていた少年は一枚の絵と出会い、絵画の世界へと足を踏み入れた。初めて抱いた自分自身の熱望は人生を変えるーー!!
Amazonより)

⬛︎ネタバレ注意⬛︎

読みながら書いているとりとめのない感想メモ。
すでにこの本を読んだ事がある人向けです。


5.0

・藝大の学長ってホントにこんな感じなのかな。

・実際の学長調べたら全然違う感じだった。なんか走ってた。

・大学内でお酒飲んでる…別に成人してたらいいのか?大学行ったことないからわからん…

・世田介くんかますな〜怖いもの無しかよ。

・タレ目の黒髪でてきた!!こいつぁいいや!!

・先生の返しきつぅ〜…。そしてそれに大して全然普通に返してる。肝座ってるな。

・八虎の説明、きっとうまくて聞きやすいんだろうけどなんかすごいチャラついて見える…。あんまり先生陣の印象良くなさそうだな…。

・これはキツイ…!!!!被せ気味に「そうだよね」ってのも…。八虎の立場でも嫌だけど、ここで聞いてる生徒の立場でも嫌だ…。胃がきゅってなるわ。

・このホームで立ちつくして泣く八虎…!!よく我慢したよ…えらいえらい。あったかいスープでも飲みな。

・世田介くんの自信もすごい。

・八虎は偉いよ。私だったらこんな言われ方したら1発で先生のこと嫌いになる。説明の仕方が悪いし言葉選びも悪い。世田介くんよりも絵が下手な癖によぉ…!!

・いや、泣くような事だよー!!!!泣け泣け!!そんな自分を追い込む必要ないのに…。せっかくあんなに頑張って合格した大学でこんな目にあったら泣きたくもなるよ。

・ホントついてない…。運の問題だけじゃないんだけど、なんで今ここでっていう…

・恋ちゃんみたいな友達がいてよかったよ。

・桑名さん!!!いい人!!!

・いや本当に桑名さんの言う通りよ。プロの世界は厳しいものなのは分かるけど、この間まで高校生だった子達もいるんだし…。その厳しい世界でも生きていけるよう色々教えるのが先生の仕事なんじゃないの?伝えたい意図は正しいんだろうけど伝え方が悪いわ。説明不足すぎる。

・桑名さん彫刻科いくの!?!?

・大葉先生まじでいい人!!!!大学の教授共も見習えよ!!爪の垢を煎じて飲め!!ジョッキで!!


累計:22,364 円
残り:977,636 円

感想
スポンサーリンク
chocoをフォローする