100万円分本を読む:52冊目:ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~: 6 感想 ※ネタバレ注意

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~: 6【電子限定描き下ろしマンガ付き】 (ZERO-SUMコミックス)

ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~: 6【電子限定描き下ろしマンガ付き】 (ZERO-SUMコミックス)

あらすじ
慧月の代わりに誘拐された玲琳は、長兄・景行と共に邑での強制労働に励んでいた。悪女を痛めつけるべく奮闘する雲嵐だが、予想の斜め上を行く二人の暴走に手を焼く始末。そんな中、玲琳達を追って鷲官長・辰宇が邑に現れ…?次第に明らかになる邑の事情。そして雲嵐の内に秘めた思いとは―――。
Amazonより)

⬛︎ネタバレ注意⬛︎

読みながら書いているとりとめのない感想メモ。
すでにこの本を読んだ事がある人向けです。


5.0

・逞しすぎるよ、この兄弟。

・玲琳って相手の懐に入るの上手だな。これを狙ってじゃなく天然でやってるのがすごい。

・これ、入れ替わってること皇太子気づいてる…?誤魔化せてないな…やばいかも

・揺り返しが…。死が近いと思ってるから今この時を楽しんでるの切なすぎる。なんとかなってくれ。生きるだけでも精一杯なのに、子供まで産むのは本当に難しそうだもんな…

・今回は鷲官長の方が先に気づいた。

・鷲官長、本当玲琳のこと愛おしくて愛おしくて仕方なくなっちゃってんじゃん!!デレデレしちゃって!!いいね!!

・玲琳のこんな残忍な所初めて見た。確かに犯されないにせよ、雛女としての死を迎えて困るのは慧月だしな。言いなりになる訳にはいかないし、相手も刃物持ってるだけにこっちも本気で脅しにかからないといけないか…

・すごい悪女っぽい…かっこいい!!

・慧月ブチ切れとる。声聞こえちゃうよ!!

・実況してるのめちゃくちゃ面白い。

・修羅場すぎる!!!最高!!!!

・もうこんな村、見捨てたら?

・あぁ…あんな顔も見せない怪しいヤツに頼っちゃダメだよ…。

・やっぱ玲琳もあんな風に罵声あびせられたら辛いんだ。「人に嫌われるとわくわくする」発現であまりにも強すぎると思ってたけど、ちょっと仲良くなった人に嫌われるのはやっぱりつらいよね。

・「想いを差し出してしまったから情が返されないのがこんなにもつらい」ってセリフがすごくグッと来た。何も無い時にこのセリフを読んでもピンと来なかったと思うけど、今までの流れの上でこのセリフを読むと玲琳の辛さがすごくよく分かる

・雲嵐を傷つけたやつもちゃんと治してあげるけど、しっかり苦い薬を渡そうとする所はすごく玲琳らしくていい。ただでは終わらせない。

・高貴な人でも伝染病にかかるだろと思うけど、こんなに重大なことなんだな…

・慧月って文句ばっかり言って逃げたい逃げたいって思ってるイメージあったけど、確かに初めの入れ替わり以外は逃げてないんだよな。言われて初めて気づいた。根性ある!!

・お兄ちゃんと慧月いい感じだ。いっぱい可愛がってあげて欲しい!!


累計:37,674 円
残り:962,326 円

感想
スポンサーリンク
chocoをフォローする