■あらすじ■
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎(やぐち やとら)は、ある日、一枚の絵に心奪われる。その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポ根受験物語、八虎と仲間たちは「好きなこと」を支えに未来を目指す!
(Amazonより)
⬛︎ネタバレ注意⬛︎
読みながら書いているとりとめのない感想メモ。
すでにこの本を読んだ事がある人向けです。
・ユカちゃん、めっちゃスタイルいいな。絶妙に見えそうで見えない。
・国立の美大って日本に1校しかないんだ。しかも年間50万!
・「他人の努力の結果で酒飲むなよ お前のことじゃないだろ」って刺さるな…。私があんまりスポーツ観戦に熱くならないのってこれなのかも。他人事すぎると言うか。
・高校生なのに堂々と酒飲むしタバコ吸うし騒ぐし下品だし路上で吐くし、主人公側じゃなかったら不良すぎて普通に無理だわ。
・この若さでそんなにコミュニケーションの仕方が身についてるのがすごい。だからこそ変われない(変わり方が分からない)んだろうけど…
・自分の描いた絵がわかって貰えて涙しちゃう八虎かわいい。伝わると嬉しいよね。
・めちゃくちゃいい先生!!
・10浪ってすごいな…。諦めたくないというよりはもう後戻りできないのかも…。
・高校生なのにストイックすぎる…これで遊びもしっかりやってるんだから余計すごい、八虎。
・いやほんといい先生だわ。否定せず褒めて受け入れてほぐして広げて背中を押してくれる。
・足を組みながら自己紹介しなさんな。
・でも友達とか連れてこないっていうのは良かった。美術室がヤンキーのたまり場になりそうで不安だもんね。
・デッサン面白そうだけど大変そう…あんな大きい紙に描くなんて…。すごく腕が疲れそう。
・あーあ…お母さん進路希望みちゃった…
・そりゃこんなに努力の跡を見ちゃったら応援しない訳にはいかないよな。何事もそつ無くこなすけど、こんなにも熱中してなにかに打ち込んでる所って多分見た事なかっただろうし。
・先輩、あんなに上手いのに予備校で下から5番目って…。そのクラスに何人いるかわからんけどやばすぎる。
・美術って正解不正解があるわけじゃないから点数も出ないし今後努力していった実力が通じるのか不安よな…。
・森先輩!!おめでとう!!先生泣いてる!!
・や、やな子だな…!!八虎ムカつかないのがすごい。
・学校(予備校)だからそうなんだろうけど、他人のデッサンと並べられて講評されるのいやだな~~…下位ならめっちゃメンタル崩れそう。それを耐えて頑張り続けた森先輩えらすぎるよ…。
・初めて…!!!!
・ユカちゃんかっこいい!!
・油絵楽しそう。
・世田介くんやな奴だな思ってたけど、一応八虎の名前は覚えてたんだ。
・八虎は絵の天才では無いかもしれないけど、努力する天才だわ。こんなにがんばれんて…。
累計:18,096 円
残り:981,904 円